先日のAmazonプライムデー2019、お買い得に買えましたか??
我が家では今年のAmazonプライムデー2019でこんなものを買いました。
本日は、Amazonプライムデー2019で購入したイチオシ商品を紹介していきます。
Echo Show5
「Alexa、~かけて」で家電操作ができる5インチのモニター付きスマートスピーカー。
CMだとモニターを活用して親とテレビ通話しながら料理を教えてもらってますね。
我が家ではGoogleHomeを持っていたのですが、Echo Show 5の低価格なところとモニター付きというとこを購入ポイントとして、購入しました。
現在はスマートスピーカーのメインとして働いてくれています。
Amazon Fire TV
元々第1世代のを持っていたのですが、リモコンを紛失していたので不便だったのもあり、新しいFire TVを購入しました。
2019年のプライムセールでは2980円という格安価格だったのも購入動機ですね。第2世代はリモコンを使って音声検索ができるのが便利。
我が家では上述のEcho Show5と組み合わせて、テレビのオンオフなどもAlexaで操作しています。
TP-Link
スマートスマートで操作できるLED電球。
我が家の構造はキッチンのシンク上のダウンライトだけがガス台のほうにスイッチが配置されており、
毎回オンオフが不便だったので、まずはここだけ2つ購入してみました。
使ってみるとなかなか使い勝手よく、声で操作できるのも良いと思いました。
1つだけをオンオフもできますが、グループでまとめて「キッチン」としています。
キッチン自体にも3つダウンライトが配備されているので、3つ購入してキッチンでひとまとめにすれば、5つのライトを声だけで操作できる。。。
ということで、他のダウンライトも替えようかなと計画中です。。
オキシクリーン
ちょうど洗濯槽の掃除がしたく、オキシクリーンを購入してました。
購入したのは日本版ではなく、アメリカ版。
小型クリップ扇風機
今年の夏も暑いので、ベビーカーに付けるようにクリップ扇風機を新調しました。
元々持っていたのですが、今回は自動で首振りができるものを購入しました。
オフィスなんかで使用するのにもいいかもしれませんね!
プライムデー2019で購入したものまとめ
ということで、今回購入したものは以下のものです。
・Echo Show5
・Amazon Fire TV
・TP-Link Kasa スマート LED
・オキシクリーン
・小型クリップ扇風機
思ってたよりも買ったものが少ない。。。
次回のセールではもっとスマートホーム化を促進するようなものを買いたいと思います。